fc2ブログ

A.O Sound Teamのオニオン工房

同人音楽サークルA.O Sound Teamのイベント頒布物などをお知らせするブログです。

秋M3-2018 新譜情報②

カランコエ





2018年10月28日(日) 11:00〜15:30
東京流通センター(TRC)

M3-2018秋 O-21b A.O Sound Team
頒布価格:\1,000(税込)

■5th Single 「カランコエ/A.O Sound Team」

01 カランコエ
02 Days
03 NEW'S
04 カランコエ (Instrumental)
05 Days (Instrumental)
06 NEW'S (Instrumental)

All Vocal:柊南 様
(Twitter:@hiina_ntn)
(ニコニコ動画:マイリスト)

Jacket Illustration:ころちゃん 様
(Twitter:@Coro05Ppff)

Artwork and Design:柊南 様、ころちゃん 様

01.カランコエ
Lyrics, Compose, Arrange, Guitar うじ
Compose, Arrange, Guitar and other instruments ばーど

02.Days
Lyrics たっくん
Compose, Arrange, Guitar and other instruments ばーど

03.NEW'S
Lyrics きく
Guitar うじ
Compose, Arrange, Guitar and other instruments ばーど

Produced by A.O Sound Team (@AO_Sound_Team/https://aosoundteam.jimdo.com/)

たっくん (@Takka_kuotaka)
ばーど (@sdwing1)
うじ (@ak1h1rosa)
きく (@kiku_zakari)

小林ゆりか(@yurrrrrrika)
Lapie(@Lapie_K)
310K1(@310K1dr)

今回、秋M3で頒布する新譜の2枚目は、ゲストボーカリストに柊南さんを迎えたシングルとなります。
柊南さんの歌は、聞くだけでどのような感情を込めているのか、どのような表情で歌っているのかという事が
真っすぐに伝わってきます。
聞くだけで、情景や、風景を思い浮かべる事が出来るほどの表現力には感嘆の言葉しか出ません。
特に表題曲「カランコエ」に関しては、柊南さんの表現力無しには成り立たない曲となっております。

どのような感情を込めて歌えばいいのか難しいような曲もありましたが、全3曲を見事に歌い上げていただきました。
ころちゃんさんに描いた頂いたジャケットも今回の雰囲気にぴったりの大変素晴らしいものになっております。
一緒に作品を作り上げることができたことを大変うれしく思います。
本当にありがとうございました!

AOSTとしては、いつものAOSTらしさを全3曲に押し込んだ全力全開の曲/歌詞作りとなっております。
正直、アルバムを作るのと大差ないくらいの労力と消費時間です(笑)。
全曲、シングルカット、アルバムのリード曲に出来るくらいの曲目ですw
(今回、NEW'Sのショートバージョンを添付しておりますので、是非聞いてみてください。)

拙い表現で大変申し訳ございませんが、とにかく素晴らしいものになっております。
どなたにも自信を持ってお届けできる1枚になっております。
よろしくお願い致します!!!

今後の流れですが、
来週中に「カランコエ」の動画を投稿いたします。
その後、できる限り早めにクロスフェードを投稿します。

それでは、現地でお待ちしております!
スポンサーサイト



秋M3-2018 新譜情報①

2018年10月28日(日) 11:00〜15:30
東京流通センター(TRC)

O-21b A.O Sound Team

■「Tripled/A.O Sound Team」
頒布価格 \1,000-

01 dawn
02 colour fool
03 ありがちな繋がり
04 わがままはそのままで
05 Dramatic life
06 君に告白
07 mock
08 misty
09 Rewrite Endroll

01.dawn
Vocal, Lyrics:きく
Compose, Guitar:うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments:ばーど

02.colour fool
Vocal, Lyrics:きく
Guitar:うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments:ばーど

03.ありがちな繋がり
Vocal, Lyrics:きく
Compose, Arrange, Guitar:うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments:ばーど

04.わがままはそのままで
Vocal/Chorus:小林ゆりか
Lyrics, Compose, Arrange, Guitar:うじ
Compose, Arrange, Guitar and other instruments:ばーど

05.Dramatic life
Vocal/Chorus:小林ゆりか
Lyrics:うじ
Compose, Arrange:ばーど
Arrange, Other instruments:カタリベ

06.君に告白
Vocal/Chorus:小林ゆりか
Lyrics, Guitar:うじ
Compose, Arrange, Guitar and other instruments:ばーど

07.mock
Vocal:きば
Lyrics:たっくん
Compose:うじ
Compose, Arrange, Chorus: ばーど
Arrange, Other instruments:カタリベ

08.misty
Vocal:きば
Lyrics:たっくん
Guitar:うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments:ばーど

09.Rewrite Endroll
Vocal:きば
Lyrics:たっくん
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments:ばーど

Produced by A.O Sound Team (@AO_Sound_Team/https://aosoundteam.jimdo.com/)

たっくん (@Takka_kuotaka)
ばーど (@sdwing1)
うじ (@ak1h1rosa)
きく (@kiku_zakari)
小林ゆりか(@yurrrrrrika)
Lapie(@Lapie_K)
310K1(@310K1dr)

ゲストボーカル:きば

Producer:たっくん
Director:ばーど
Assistant Director:うじ

Recording Studios:うじスタジオ
Recording Engineer:310K1、ばーど、うじ
Mixing Engineer:ばーど、カタリベ
Mastering Engineer:ばーど

Jacket Illustration:なかま さゆみ(@kinoko_zip)
Artwork and Design:なかま さゆみ

というわけで、公開できる音源もない状態での詳細情報更新です。
すみません。。。

11枚目のアルバムです。
今回は、3人のボーカリストによる、コンセプトアルバムとなっております。
コンセプトは「対バン」です。

1~3曲目はきく。
歌詞担当はきく。セルフプロデューサーきく。
モチーフは「いつものAOST」です。
AOSTのフロントマンですからね!!
昇華されてパワーアップした、いつものAOSTをお楽しみください。

4~6曲目は小林ゆりか。
歌詞担当はうじ。
モチーフは「女性ボーカリストをプロデュースするAOST」
AOSTの歌詞担当の中でも、一番真っすぐに分かりやすい言葉で表現をすることができる、
うじならではの曲目がそろっています。

7~9曲目はきば。
歌詞担当はたっくん。
モチーフは「飛び道具」。
普段あまりやらない曲調と歌詞をふんだんに盛り込んでます。

こんな感じですが、やっぱり曲を聞かないと...ですよね!!
というわけで、音源公開したらまた更新します!!

Be live【2018春M3告知】

『生き方に自由があんだって? 強いものだけだろ』





こんばんは。
本当は、昨日の日付が変わった直後に投稿されるはずだったのに、
予約投稿の日付が間違っていることに今気付きました。

そんな与太話は置いといて。遅れて申し訳ございません。
2018年 春M3の告知をさせていただきます。

とりあえず、
今回のアルバムが今までのアルバムと違う部分を端的に述べさせてください。

・アルバム内のある1曲の曲名がそのままタイトルになっています。

今まで、アルバムに関しては、
特定の1曲を強く推しすぎるとその曲の色にアルバムが染まりすぎてしまう。(当然リード曲はありますが)
ということを嫌い、アルバム内の特定の曲名をそのままアルバムタイトルにすることは避けてきました。
「カタルシス」も、「シナリオ」も、「凪」も、アルバムタイトルにはなりませんでした。

今回は「Be live」というアルバムタイトルになりました。


それだけの曲が生まれました。以上です。


2018年4月30日(日) 11:00〜15:30
東京流通センター(TRC)

M3-2018春
い-32b 「A.O Sound Team」


Be live ジャケット

「Be live」
\1,000-

01 Be live
02 少年
03 ルクスス
04 ポーカーフェイス
05 GoGodEND
06 My Toy
07 ホームズ
08 未来

01.Be live
Vocal, Lyrics きく
Guitar うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

02.少年
Vocal きく
Lyrics, Guitar うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

03.ルクスス
Vocal きく
Lyrics, Guitar うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

04.ポーカーフェイス
Vocal きく
Lyrics たっくん
Guitar うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

05.GoGodEND
Vocal, Lyrics きく
Guitar うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

06.My Toy
Vocal, Lyrics きく
Compose, Arrange, Guitar うじ
Compose, Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

07.ホームズ
Vocal, Lyrics きく
Compose, Arrange, Guitar うじ
Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

08.未来
Vocal きく
Lyrics たっくん
Compose, Arrange, Guitar うじ
Arrange, Chorus, Guitar and other instruments ばーど

Jacket Illustration & Design : なかま さゆみ(@kinoko_zip)様

Be liveを軸に据えることができたのは、この曲が素晴らしい曲だからだけではありません。
この曲を軸にしても、染まりきらない。
それどころか、上書きしてしまいそうな曲がそろっているからです。
全員が持てるもの全てを出しました。

そして、私達が伝えたかったものを少ない資料で最大限に汲み取っていただき、
ジャケットと言う形で表現してくださった なかまさん にも本当に感謝の言葉しかございません。

胸を張って言えます。最高傑作を作り上げることができたと。
毎回の最高傑作をさらに越えるものが作り上げることが出来たと。

是非、皆様お聞き下さい。絶対に後悔させません。

追記:クロスフェードもなるべく早く公開いたします…!!

秋M3 旧譜、ストラッププレゼントキャンペーン

いつもお世話になっております。
A.O Sound Teamです。

首記の件について、詳細を記述させていただきます。
…社会人のメールっぽい感じで行こうと思ってたんですけどね。

いついかなる時も仕事に対する意識を忘れない社畜の鑑!!
なんて受け取り方をされるのは非常にアレなのでこの辺でやめときましょう!!
!マークつけたいし!!!!!!!!!(盛りすぎ)

本題に戻りまして、
私たちA.O Sound Teamは10/29に行われる「秋M3」に参加いたします。

イベント詳細については割愛させていただきますので、こちらをご覧ください。
これでもいいですし、こっちでもいいですし、こんなのもご覧いただいても大丈夫ですよ!!(謙虚かつ大胆な宣伝)

今回参加するにあたって、
新譜を頒布するのはもちろんなのですが、普段のM3で行わないことをやってみたい!
ということでやってみます。

公式アカウントの特定ツイートをリツイートの上、新譜『フィクション』(または、準新譜『will.』)ご購入頂いた方の中から、先着順に旧譜(5種類指定)を1枚プレゼント!
(Twitterアカウントが必須となります。ご了承ください)

②当サークルのCD(指定なし)を1枚以上ご購入頂いた方の中から、先着順にオリジナルストラッププレゼント!

以上、2つのキャンペーンを行います。

(ここからキャンペーンに参加するための方法を記載いたします。)

【①キャンペーンへの参加方法】

①-1
本日の17:00~を初めとして、M3当日までの間に1日2回~3回を目安に、
公式アカウントにおきまして、
参加条件となるツイートを致しますので、そちらのツイートをリツイートしてください。
(対象期間内で1回でもリツイートしていただければOKです。何回してもらっても、もちろんうれしいですがw)

①-2
秋M3当日、私たちのサークルで頒布される
新譜 『フィクション』 もしくは準新譜 『will.』 をご購入いただいたうえで、
リツイートしていただいたアカウント名を売り子をしているメンバーに教えてください。
(リツイート頂いたアカウント名はこちらで控えますので、画面のスクショなどは見せていただかなくても大丈夫です!)

①-3
以上の条件を満たしていただいた方に、先着順にはなりますが
こちら側で指定した、5種類の旧譜のうちお好きなものをプレゼントいたします!

◆プレゼント対象CD

①シニックシンドローム
シニックシンドローム_jacket


②アイロニカルワード
アイロニカルワード_ジャケット


③Future Station
FutureStation_ジャケット


④わがままシンデレラ
わがままシンデレラ_ジャケット


⑤HeartRending
HeartRending_ジャケット


※注意(重要ですのでお読みください)
・キャンペーン対象CDについて。
新譜 『フィクション』 または 準新譜 『will.』のご購入が①のキャンペーンの参加条件の1つとなります。
ご注意ください!

・同一の方の複数アカウントで、リツイート頂いた場合について。
大変ありがたいお話なのですが、申し訳ございません。
旧譜プレゼントはお1人様につき、1回のみとさせていただきます。


・旧譜の数について
旧譜プレゼントは先着順かつ、選択式となります。
旧譜は残っていても、目的の物が無い可能性はございます。あらかじめご承知おきください。

【②キャンペーンへの参加方法】

②-1
当日、当サークルのCDを1枚以上ご購入(ご購入いただくCDに制限はございません)
いただいた方の中から、先着順に配布いたします。(全4種類のうち1種類選択のうえお渡し)

S_6778752418616.jpg


※注意
・ストラップの数について
先着順になりますので、数に限りがございます。ご承知おきください。


こんな感じのキャンペーンを行います。

②のストラップについてはいつも大変お世話になっている身内の方に作成いただきました。
この場を借りてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!!

応援してくださっているすべての皆さま、
いつも宣伝や、RTで盛り上げてくださりありがとうございます。
苦しい制作の中の大きな助けになっております。
このキャンペーンで皆さまが少しでも喜んでいただけるととてもうれしく思います。

同時に、プレゼント対象旧譜を以前にご購入いただいている皆様。
あまりいい気分ではないかもしれません。当然のことだと思います。大変申し訳ございません。
行うかどうかは最後まで迷っておりましたが、行わさせていただく運びとなりました。
何卒、ご容赦願えると幸いです。

大変な長文になってしまいましたが、以上となります。
1人でも多くの方とお会いできることを心より楽しみにしております!!

是非、遊びに来てね!!

…たまには真面目な文章も書けるじゃねーかとか言われそう(台無し

それは僕らの物語(2017秋M3告知)

こんばんは。
半年ぶりです。

積もる話はクライマックスを乗り越えてから。
まだゴールじゃないので。泣くのはまだ早い!!!(泣いてない)

いつも通り、遅くなってしまって申し訳ございません。
2017年 秋M3の告知をさせていただきます!!

いつも通り、いいものが出来ました。
『Will.』 を経由しつつも新しい方向性の名盤が出来たのではないでしょうか。(まだできてない)
いつも通り、後悔はさせません。ぜひ、買いに来てください。

ちなみに今回も新譜自体は「2枚」です。

2017年10月29日(日) 11:00~15:30
東京流通センター(TRC)

M3-2017秋
Q-03a A.O Sound Team


フィクション

『フィクション』/A.O Sound Team
¥1,000

01 シナリオ
02 future sign
03 deafening noise
04 フェイカー
05 凪
06 with air garden
07 今をこうして
08 アートメン









01.シナリオ
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):うじ
作曲(Compose):うじ、ばーど
編曲(Arrange):ばーど、うじ
Guitar and other instruments:ばーど

02.future sign
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):たっくん
作曲(Compose):うじ、ばーど
編曲(Arrange):うじ、ばーど
Guitar:うじ
Guitar and other instruments:ばーど

03.deafening noise
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):きく
作曲(Compose):ばーど
編曲(Arrange):ばーど
Guitar and other instruments:ばーど

04.フェイカー
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):たっくん
作曲(Compose):ばーど
編曲(Arrange):ばーど
Guitar:うじ
Guitar and other instruments:ばーど

05.凪
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):きく
作曲(Compose):ばーど
編曲(Arrange):ばーど
Guitar:うじ
Other instruments:ばーど

06.with air garden
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):きく
作曲(Compose):うじ、ばーど
編曲(Arrange):うじ、ばーど
Guitar:うじ
Other instruments:ばーど

07.今をこうして
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):うじ
作曲(Compose):ばーど
編曲(Arrange):ばーど
Guitar and other instruments:ばーど

08.アートメン
Vocal:きく
Chorus:ばーど
作詞(Lyrics):きく
作曲(Compose):ばーど
編曲(Arrange):ばーど
Guitar and other instruments:ばーど

曲名を見ながら、どんな曲かなーとか想像するのも面白かったりしますよね。
やめて、ごめんなさい!!
音源が1つも無いとか舐めてるにもほどがありますよね!!
石を投げないで!!

まず、今週末(おそらく土曜日)にこの中から1曲、動画(フル)が上がります。
すいませんが、もうしばらくお待ちください。
次のページ